書評/新聞記事 検索 図書新聞は、毎週土曜日書店発売、定期購読も承ります
定期購読
バックナンバー
サンプル
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
ログイン
第3284号 2016年12月24日 (土曜日)
今週の一面
沖縄は「小さい」か――沖縄戦から歴史の話を始めてはいけない
後田多敦氏インタビュー
書評その他
自らを語ることが、今ほど意味をもつ時代はない――本書からは、差別が毎日の家族の生活から生々しくあふれ出てくる
田中優子
書評その他
日本のマルクス研究の良き伝統を受け継ぐ良書――二十一世紀的な問題である気候変動へのマルクスの関心
山口拓美
書評その他
「日常」を生き直すことへ向けて――ハイデガーやメルロ・ポンティ、西田や和辻らの思索に対して、真摯な姿勢で批判的解釈を展開
佐々木正寿
書評その他
ウェストファリア史観とその言説を系譜学的に分析――国際関係論の更新に向かう、非常にクオリティの高い一冊
清水耕介
書評その他
国家の破壊と無法化による大量殺戮の歴史――独ソ間のブラックホールを掘り起こす
高田広行
書評その他
歴史の深層を切開していく著者の鮮鋭さが際立つ――「歴史を俯瞰する」視線の切実さ
皆川勤
書評その他
絵画そのものが魔術だった――今後の美術史研究におけるひとつの重要な視座を提示する一書
石澤靖典
連載
新刊目録 11・30 ~12・6
編集部
連載
ヤ、ヤバすぎる! だが、この人々から目をそらすな!
ベイベー関根
連載
自国民すら知らなかったデンマークの戦争悲話――マーチン・サントフリート監督 『ヒトラーの忘れもの』
殿島三紀
連載
吾輩は人間である。名前はまだない、の巻
秋竜山
その他特集
海外文学・文化回顧2016
伊東貴之、橋本勝雄、眞鍋正紀、松下隆志、原田範行、長岡真吾、三ツ堀広一郎、松本健二
その他特集
2016年下半期読書アンケート
石原俊、山本圭、大野光明、山崎望、四方田犬彦、小森健太朗、安田敏朗、上村忠男、坂野徹、飯城勇三、小倉英敬、巽孝之、郷原宏、古賀徹、塚原史、瀬名秀明、三浦哲哉、井川博年、松本卓也、笠井潔、天笠啓祐、長谷正人、鈴木創士、高橋敏夫、川村邦光、船戸満之、松永美穂、鈴木一誌、加藤一夫、竹中佳彦、柏木博、大野秀樹、野上暁、崎山政毅、小倉孝誠、川本隆史、岡和田晃、中金聡、森元斎、天野知香、鶴見太郎、福本英子、布野修司、佐藤泉、中村邦生、石原千秋、藤原辰史、細見和之、新城郁夫、川崎浹、澤田直、阿木津英、大澤聡
その他特集
台湾作家・陳映真を悼む――その遺産の共有と未来
丸川哲史
サイト限定連載
サイト限定連載一覧
図書新聞出版
最新刊
『新宿センチメンタル・ジャーニー』
『山・自然探究――紀行・エッセイ・評論集』
『【新版】クリストとジャンヌ=クロード ライフ=ワークス=プロジェクト』
最新刊一覧
書店別 週間ベストセラーズ
■東京■東京堂書店様調べ
1位
作家のおしごと
(五木寛之)
2位
ランチパスポート 神保町・神田版15
3位
宝島
HERO's ISLAND
(真藤順丈)
ランキング一覧
■青森■成田本店様調べ
1位
どう見える?
生きる跡アート
(高橋弘希)
2位
下町ロケット
ヤタガラス
(池井戸潤)
3位
大家さんと僕
(矢部太郎)
ランキング一覧
■新潟■萬松堂様調べ
1位
一切なりゆき
(樹木希林)
2位
もっと言ってはいけない
(橘玲)
3位
「日本国紀」の副読本
(百田尚樹)
ランキング一覧
取扱い書店
|
企業概要
|
プライバシーポリシー
|
利用規約